渋谷スクランブルスクエアとは?
「渋谷スクランブルスクエア」とは、渋谷エリアで最も高い複合施設型超高層ビルです。
高さ約230メートル、地上47階、地下7階建てとなっています。
- あべのハルカス 300m (日本一)
- 横浜ランドマークタワー 296m
- 虎ノ門ヒルズ 森タワー 255.5m (東京一)
- 渋谷スクランブルスクエア 230m
- モード学園コクーンタワー 184m
- 渋谷ヒカリエ 182.5m
- 渋谷ストリーム 179.95m
渋谷スクランブルスクエアの隣に位置する渋谷ヒカリエや渋谷ストリームよりも50m程更に高いビルになっています。
渋谷スクランブルスクエアの場所
渋谷スクランブルスクエアは渋谷のど真ん中に位置しています。
渋谷駅の真上にあり、かつての渋谷の顔であった渋谷ヒカリエや渋谷ストリームとも繋がっているため非常に便利になっています。
住所 | 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 |
渋谷スクランブルスクエア外観・設計デザイン
渋谷スクランブルスクエアの外観は、渋谷ヒカリエや渋谷ストリームに比べると少し落ちつきのあるスタイリッシュな建造物になっています。
渋谷スクランブルスクエアの設計者は、隈研吾建築都市設計事務所・日建設計・SANAAの3社が設計・デザインを手掛けています。
隈研吾さんといえば、東京オリンピックのメイン会場になる新国立競技場の設計者としても先日話題になりました。

その他にも銀座歌舞伎座や浅草文化観光センターなど国内外数々の建築を手がけており、世界を代表する建築家の作品が渋谷のど真ん中で見られるとは嬉しい限りですね。

渋谷スクランブルスクエアのフロア紹介
渋谷スクランブルスクエアのフロア構成は以下のようになっています。
45階〜屋上 | 展望施設(渋谷スカイ) |
17階〜45階 | オフィスフロア |
15階 | 産業交流施設(渋谷キューズ) |
地下2階〜14階 | 商業施設 |
45階~屋上 渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)
渋谷スカイは渋谷スクランブルスクエアの内14階、45階、46階、屋上に誕生する日本最大級の屋上展望空間を有する展望施設(約2,500平方メートル)です。
エレベーターを含む上昇空間「スカイ ゲート(SKY GATE)」、屋内展望回廊「スカイ ギャラリー(SKY GALLERY)」、屋上天望空間「スカイ ステージ(SKY STAGE)」の3つのゾーンで構成されています。
「スカイ ゲート(SKY GATE)」 14〜45階
「スカイ ゲート(SKY GATE)」は、入口から出口までは誘導する光「LEADING LINE」に照らされており、1チケットカウンターのある14階と45階を往復する体感型エレベーター「TRANSITION POD」となっています。
速度や重力にあわせた天面映像と立体音響によって、日常から非日常へとあなたを誘ってくれます。
「スカイ ギャラリー(SKY GALLERY)」 46階

「スカイ ギャラリー(SKY GALLERY)」では、データとテクノロジーを駆使し眺望体験と空間演出を融合したインタラクティブなコンテンツが用意されています。

「TIME RIVER」は、10台の4K70インチディスプレイに映像が映し出され、来場者の行動によって映像が変化していく仕組み。また、「DATA SCAPE 」は、約30平方メートルのLEDディスプレイに渋谷の様々なデータをビジュアライズした映像と目の前の渋谷を組み合わせ、渋谷の「今」を表現しています。
屋上といえば景色を楽しむという概念を変える最先端の場所になっています。
「スカイ ステージ(SKY STAGE)」 屋上
恐らくみなさんが1番気になっている「スカイ ステージ(SKY STAGE)」は、ただの屋上ではなく様々な演出とアクティビティによって、まるで空と一体化しているような気持ちにさせてくれます。

屋上に上がると、渋谷の象徴であるスクランブル交差点を見下ろせる「SKY EDGE」や、ネットに寝そべりながら空を見上げられる「CLOUD HAMMOCK」また、「GEO COMPASS」では、「渋谷スカイ」の最も高い位置から360°パノラマビューを楽しめます。



CLOUD HAMMOCKは少し固めだが、ハンモックに横たわりながら青空と東京が一望できる。

そして、東京スカイツリーや東京タワーはもちろん、東京を360度一望でき、天気がよければ富士山も見ることができます。


46階には、カフェ&バー「Paradise Lounge」とお土産屋さんもある。



渋谷スカイの入場料
大人 | 2000円 |
中・高校生 | 1600円 |
小学生 | 1000円 |
幼児(3〜5歳) | 600円 |
3歳未満 | 無料 |
渋谷スカイの営業時間
営業時間 | 9:00~23:00(最終入場22:00) |
休館日 | 年中無休 |
※2019年11月は完全予約制
17~45階 オフィスフロア
- サイバーエージェント (cyberagent) 19~23階
- レバレジーズ(Leverages) 24~25階
- エクスコムグローバル 26階
- ロッキングオン ホールディングス 27階
- オカムラ 28階
- ミクシー(mixi) 29~36階
- WeWork 37~41階
- エヌエヌ生命保険 42~44階
地下2階~14階 商業施設
地下2階 FOODS
■「TOKYU FOODSHOW EDGE(トウキュウ フードショー エッジ)」
- アール・エフ・ワン(RF1)
- オーパ(OPA)
- カンナムデリ
- 崎陽軒
- クレマモーレ ピュウ(CREMAMORE PIU)
- 青山フラワーマーケット デリスタイル
- からあげ家 奥州いわい
- キムラミルク
- 金粂
- ココチリ(COCOCHILI)
- コロモア(COROMORE)
- 謝謝チャイニーズキッチン
- つかだ
- つばめグリル DERI
- 日本橋 天丼 天むす 金子半之助
- 寝かせ玄米と日本のいいもの いろは
- ピースカフェ ハワイ(PEACE CAFE HAWAII)
- ポムの樹 どんぶり たまご屋
- 参和院
- 渋谷カツ Qメンチ
- 築地魚弁
- ティエリー マルクス ラ ブーランジェリー
- 華彩 HANAIRO
- パリヤ(PARIYA)
- ブートニアサンドイッチ(BOUTONIA SANDWICH)
- マンマ サンティーナ(MAMMA SANTINA)
- メゾン・イチ
- レ ヴィアンド パー ターブルオギノ(LES VIANDES PAR TABLE OGINO)
- アースカフェ(URTH CAFFE)
地下1階 FOODS
- グルマン マーケット キノクニヤ(GOURMAND MARKET KINOKUNIYA)
1階 FOODS
- ゴンチャ
■「TOKYU FOODSHOW EDGE(トウキュウ フードショー エッジ)」
- エシレ・パティスリーオブール
- チョコガカリ(c7h8n4o2)
- フィリップ・コンティチーニ(PHILIPPE CONTICINI)
- ル・ショコラ・アラン・デュカス
- モリ ヨシダ(MORI YOSHIDA)
- アップル&ローゼス(APPLE & ROSES)
- アン ヴデット(EN VEDETTE)
- ナガラタタン
- ナウオンチーズ(NOW ON CHEESE)
- ペシェ・ミニヨン -レダ-
- アトリエ アニバーサリー(ATELIER ANNIVERSARY)
- グマイナー(GMEINER)
- デメル(DEMEL)
- プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)
- メルズ キャラメルワークス(MELS CARAMEL WORKS)
■「ECUTE EDITION(エキュート エディション)」
- 銀座甘楽
- 治一郎
- タイチロウ モリナガ(TAICHIRO MORINAGA)
- 船橋屋こよみ
- フランセ
- ベーカリー サンチノ
- 丸山珈琲
- コネリ(CONERI)
- 資生堂パーラー
- バター バトラー(BUTTER BUTLER)
- フラクタス(FRUCTUS)
- ベイユヴェール(BEILLEVAIRE)
- 堀内果実園
- ルコント(A.LECOMTE)
2階 FASHION
- 青山フラワーマーケット
- コンバース トウキョウ(CONVERSE TOKYO)
- ナージー(NERGY)
- パティエラ(PAS TIERRA)
- ボンジュールレコード(BONJOUR RECORDS)
- なんとかプレッソ2
- イソップ(AESOP)
- シープ アイヴァン(SEEP EYEVAN)
- ナイキ(NIKE)
- SPBS
- クリスプ・サラダワークス(CRISP SALAD WORKS)
3階 FASHION
- ヴァレンティノ(VALENTINO)
- サカイ(SACAI)
- ジバンシィ(GIVENCHY)
- ステラ マッカートニー(STELLA McCARTNEY)
- ティファニー(TIFFANY & CO.)@渋谷スクランブルスクエア
- ケンゾー(KENZO)
- サンローラン(SAINT LAURENT)
- ジミー チュウ(JIMMY CHOO)
- ディオール バックステージ ストゥーディオ(DIOR BACKSTAGE STUDIO)
- バレンシアガ(BALENCIAGA)
4階 FASHION
- アクアスキュータム ホワイトレーベル(AQUASCUTUM WHITE LABEL)
- ヴァジック(VASIC)
- オールドイングランドオム(OLD ENGLAND HOMME)
- スタージュエリー(STAR JEWELRY)
- タトラス(TATRAS)
- ボス ストア(BOSS STORE)
- アンテプリマ(ANTEPRIMA)
- エンポリオ アルマーニ コンセプトストア(EMPORIO ARMANI CONCEPT STORE)
- 428-224(シブヤニーニーヨン)
- セルジオ ロッシ(SERGIO ROSSI)
- ヒロコ ハヤシ(HIROKO HAYASHI)
- カフェ コヴァ ミラノ(CAFE COVA MILANO)
5階 FASHION
- リアルドリップコーヒー ナンバーイレブン(REAL DRIP COFFEE No.11)
■「+Q GOODS(プラスク グッズ)」
- イズマイ(ISMY)
- ケイト・スペード ニューヨーク(KATE SPADE NEW YORK)
- スワロフスキー(SWAROVSKI)
- マイケル・コース(MICHAEL KORS)
- 4℃(ヨンドシー)
- ヴァンドームアオヤマ(VENDOME AOYAMA)
- コーチ(COACH)
- フルラ(FURLA)
- マリメッコ(MARIMEKKO)
- ロンシャン(LONGCHAMP)
- ヴィーコレクティヴ/ヌーヴィル(VEECOLLECTIVE/NEUVILLE)
- ジックス(ZYX)
- エービーシー・マート スポーツ シブヤ(ABC-MART SPORTS SHIBUYA)
- ゼア(’EIR)
- アジョリー(A-JOLIE)
- パピヨネ(PAPILLONNER)
- リアル デザイン サイト(REAL DESIGN SITE)
6階 BEAUTY
■「+Q BEAUTY(プラスク ビューティー)」
- RMK
- アクセーヌ(ACSEINE)
- アディクション(ADDICTION)
- アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)
- アルビオン(ALBION)
- アンプリチュード(AMPLITUDE)
- イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)
- イトリン(ITRIM)
- イプサ(IPSA)
- エスケーツー(SK‐II)
- エスティ ローダー(ESTEE LAUDER)
- エスト (EST)
- エレガンス(ELEGANCE)
- カネボウ(KANEBO)
- カバーマーク(COVERMARK)
- クラランス (CLARINS)
- クリニーク (CLINIQUE)
- クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)
- コスメデコルテ(DECORTE)
- シセイドウ(SHISEIDO)
- シャネル フレグランス&ビューティ(CHANEL FRAGRANCE & BEAUTY)
- シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)
- ジョー マローン ロンドン(JO MALONE LONDON)
- ジルスチュアート(JILL STUART)
- シロ(SHIRO)
- スック(SUQQU)
- セルヴォーク(CELVOKE)
- ディプティック(DIPTYQUE)
- トゥー フェイスド(TOO FACED)
- トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)
- ナーズ (NARS)
- ファンケル(FANCL)
- ポール & ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)
- ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)
- M・A・C
- ランコム (LANCOME)
- リファ(REFA)
- ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)
- ロクシタン(L’OCCITANE)
- アンナーズ バイ ラントマン(ANNA’S by LANDTMANN)
7階 FASHION
- エテ ビジュー(ETE BIJOUX)
- カバン ド ズッカ(CABANE DE ZUCCA)
- トゥモローランド(TOMORROWLAND)
- パブリック トウキョウ(PUBLIC TOKYO)
- フォーナインズ(999.9)
- ユナイテッド トウキョウ(UNITED TOKYO)
- ラヴァンチュール マルティニーク(L’AVENTURE MARTINIQUE)
- ル ドーム エディフィス エ イエナ(LE DOME EDIFICE ET IENA)
8階 FASHION
- クオリネスト
- クラチカ バイ ポーター(KURA CHIKA BY PORTER)
- ザ・ショップ(THE SHOP)
- ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)
- ビショップ(BSHOP)
- ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)
9階 FASHION
- アンテ バイ アンテシュクレ(ANTE BY INTESUCRE)
- ウチノ リラックス(UCHINO RELAX)
- MSPCプロダクト(MSPC PRODUCT)
- オーバーライド(OVERRIDE)
- オロビアンコ(OROBIANCO)
- シップス(SHIPS)
- タイムランド(TIME LAND)
- タビオ(TABIO)
- トウキョウ マスイワヤ(TOKYO MASUIWAYA)
- ビュルデサボン(BULLE DE SAVON)
- フォルムアイ・リッシュ(FORM-I × RESH)
- フランフラン(FRANCFRANC)
- フリークス ストア(FREAK’S STORE)
- ラブラリー バイ フェイラー(LOVERARY BY FEILER)
- ル トリオ アバハウス(LE TRIO ABAHOUSE)
- タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)
10階 LIFESTYLE GOODS
- 東急ハンズ
- オチャルーム アシタ イトウエン(OCHA ROOM ASHITA ITOEN)
11階 LIFESTYLE GOODS
- au 渋谷スクランブルスクエア
- 貴和製作所
- 土屋鞄製造所
- 中川政七商店
- ツタヤ ブックストア(TSUTAYA BOOKSTORE)
12階 RESTAURANTS(FOODIES SCRAMBLE)
- カールヴァーン・トウキョウ(CARVAAN TOKYO)
- グーオ バイ ギンザ アスター(GU-O BY GINZA ASTER)
- 串の坊
- しゃぶしゃぶ つかだ
- すし 松栄
- テッパンヤキ 10(TEPPANYAKI 10)
- 半笑(ハンワライ)
- ビステッカ・アラゴスタ(BISTECCA‐ARAGOSTA)
- もへじ
13階 RESTAURANTS(FOODIES SCRAMBLE)
- 蟻月
- お好み たまちゃん
- 立呑み天ぷら喜久や
- つるとんたんウドン ヌードル ブラッスリー
- 鼎泰豐
- パスタハウス エーダブリュキッチン フィリア(PASTA HOUSE AWKITCHEN FIGLIA)
- ホセ・ルイス(JOSE LUIS)
- ラ コキーナ セルベセリア(LA COQUINA CERVECERIA)
14階 LIFESTYLE GOODS
- NHKプラスクロスSHIBUYA
- 鳩居堂
- グッドデザインストアトウキョウ バイ ノハラ(GOOD DESIGN STORE TOKYO BY NOHARA)
- 兵左衛門
- マークスタイル トーキョー(MARK’STYLE TOKYO)
- 神楽坂 茶寮
渋谷スクランブルスクエアの開業日は?
渋谷スクランブルスクエアの開業日は
2019年11月1日(金)
みなさん是非渋谷スクランブルスクエアに足を運んでみてくださいね!